ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2025年06月10日
相談センター委員
鳥取県司法書士会には、会長や理事のいる執行部役員の他に、色々な委員会があります。なにぶんにも...
-
2025年06月09日
認定司法書士について
司法書士試験を合格した者が住居地の都道府県の司法書士会に入会すると、司法書士として業務を行う...
-
2025年06月06日
拘禁刑の創設
司法書士は刑事裁判の代理人などなれませんから、刑法の知識も一般教養程度の試験レベルしか持って...
-
2025年06月01日
非通知設定の電話
最近非通知設定の電話が、かかってくることがあります。いわゆるワン切りですが、非常に不快ですね...
-
2025年05月26日
第78回定時総会
5月24日は鳥取県司法書士会の第78回定時総会があり、私も出席してきました。総会は県内のすべ...
-
2025年05月24日
地球温暖化と水没不動産の所有権
縄文海進という言葉をご存じでしょうか。これは縄文時代の一定期間、地球の平均気温が高かった頃が...
-
2025年05月21日
農地の売買について
農地を売買する場合には、当事者間の売買契約の他に農地法の許可が必要になります。この許可申請の...
-
2025年05月16日
選択的夫婦別姓について
最近、選択的夫婦別姓の話がうるさいですね。率直に言って、国民でこれを強く求めている人はほとん...
-
2025年05月13日
山陰の空港の評価
日本には97個の空港があります。種別は拠点空港、地方管理空港、共用空港(自衛隊との共用)に分...
-
2025年05月08日
外国人を登記名義人とする登記 その2
私は少し前に外国人の方を登記名義人とする登記を申請しました。外国人でも基本的に登記申請に必要...