廣澤司法書士事務所|不動産登記・相続関係の無料法律相談なら|鳥取県米子市

鳥取県米子市の廣澤司法書士事務所は不動産登記・相続関係の法律相談無料、事前予約があれば土・日の対応も可能です。

ホームブログ ≫ マイナンバーカードの更新手続について ≫

マイナンバーカードの更新手続について

 皆さんは、マイナンバーカードを利用されていることと思います。成人になってから発行を受けた人は、10年間の有効期間があります。しかし、5年経つと電子証明書の更新手続をする必要があります。無償ですが市役所に出向いて、暗証番号をもう一度打ち込まなくてはなりません。この手続を怠ると、マイナンバーカードによるオンライン上の手続や本人確認ができなくなります。ホテルに宿泊する時の身分証明書に利用できなくなるとか、コンビニで住民票や戸籍謄本を所得できなくなるわけです。窓口での写真付きIDとしての利用には影響はありません。病院で診療を受ける時にマイナ保険証として利用する場合は、電子証明書が失効してから3か月は大丈夫のようですが、その先はやはり保険証としても利用できなくなるそうです。
 市役所から電子証明書の更新案内が来た場合には、所定の期間内に出向かれることをお薦めします。
 
2025年10月08日 10:54

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 

廣澤司法書士事務所

住所 〒683-0814 鳥取県米子市尾高町70番地
電話番号 0859-21-9160
FAX番号 0859-21-9170
携帯電話 090-7595-6716
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝日  ※事前予約があれば土日も対応可

事務所概要はこちら

サブメニュー

モバイルサイト

廣澤司法書士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら